皆さん、こんにちは!私たちの小さなハープサークルでは、月に2回1時間ほど集まり、小型ハープ演奏を通じて楽しい時間を共有することを目的としています。
9月27日は1名がお休みのため、5名での活動となりました。
秋らしい空気の中、今回は中島みゆきさんの『糸』をじっくりと練習しました。
前回配布した楽譜をもとに、それぞれが自宅で練習を進めてきてくださったおかげで、少しずつ弾ける部分が増えてきています。
まだ譜読みの途中で、合奏まではもう少し時間がかかりそうですが、一人ひとりが集中して自分のパートと向き合う姿が印象的でした。
レッスンでは、リズムの取り方や指づかい、手の形など、基本的な動きを一人ずつ確認し、弾き方のコツをお伝えしました。
それぞれの手元から少しずつ音が生まれていく様子に、曲の芽が育っていくような温かさを感じました。
焦らず、ひとつひとつの音を大切にしながら練習を重ねていければと思います。
少しずつ「糸」という曲の輪郭が見えてきていますので、今後も丁寧に仕上げていきましょう🌷
私たちのハープサークルは音楽を通じて豊かな時間を共有できる仲間を常に歓迎しています。ハープに興味がある方、一緒に演奏の喜びを味わいませんか?それではまた!

コメント